[有料] Apple製の文書作成アプリ
Pages(ページズ)は、Apple製の文書作成アプリ(有料:2000円)ですOS X 10.9 Mavericksのリリース以来、すっきりした新しいインターフェイスとテンプレートの追加などのアップデートにより、Microsoft Wordに匹敵するくらいのオフィスツールになりつつあります。
グラフィックデザイン機能が優れている!
Microsoft Wordを今まで使っていた人にとっては、最初Pagesは使いづらいかもしれません。しかし、慣れればMicrosoft Wordよりも使いやすく感じるでしょう。また、Microsoft Wordよりも安く、さらには単品よりもApple製オフィススイートの「iWork」として購入した方がお得です。また、グラフィックが好評なApple製のため、表作成などのグラフィックデザイン機能は優れていると感じました。
Microsoft Wordにある便利機能がいくつか欠けている
Pagesには、文法の誤りをお知らせしてくれる文法チェッカーなどの便利な機能がないため、美しい文法で文書を作成したい人にはやや物足りなさを感じるでしょう。また、PagesはMicrosoft Wordにグラフィック作成などExcelの機能を取り入れたアプリのため、画像や表などを取り入れた文書の作成に適しています。
これからさらに良くなる可能性大!
Pagesは、機能的にもまだMicrosoft Wordには至らない部分はありますが、Apple自慢のグラフィックデザインやモダンですっきりしたインターフェイスを取り入れながら、今後のアップデートでより良い文書作成アプリとなるかもしれません。このほかの文書作成を含むMac版オフィスアプリには、Apache OpenOfficeとLibreOfficeがあります。